nanaco plus

本物の手づくり飴をそのまま樹脂にとじこめた
「あめちあん」。
本物の飴ならではの透明感は、どこか甘くノスタルジック。

カスタムチャーム
カスタムチャーム
チャームとヘアゴム
ポップハートロングチャーム
Story

2004年に「茶席菓子」を樹脂で再現し、アクセサリーにしたことがnanaco plus+のはじまりです。
2005年、お干菓子のひとつ「飴」を樹脂で再現するのではなく、本物の飴の繊細なデザインをそのまま活かしたいと思い、樹脂コーティングすることに成功しました。【知的財産権取得】

アクセサリー
アクセサリー
アクセサリー
アクセサリー
あめちあん

nanaco plus+のものづくりの背景には、「日本伝統の和の菓子製造へのこだわり」があります。伝統の和の菓子を新しい形で継承し、心ときめくものづくりに励んでいます。

にっぽんの手づくり飴

にっぽんの手づくり飴

にっぽんの手づくり飴
にっぽんの手づくり飴
にっぽんの繊細な成型技術
にっぽんの繊細な成型技術

にっぽんの繊細な成型技術

にっぽんの繊細な成型技術
Eats

もちろん食べられるお菓子の「飴」も一緒に販売しています。「食べる」&「身につける」、それがnanaco plus+の大きな特徴です。

びん飴
びん飴 小粒てまり こるり
びん飴 てまり飴アソート
プチギフト DOG&CAT CANDY
プチギフト スマイル
Try

お菓子の「飴」の新しいカタチを模索し、nanaco plus+ならではの商品の開発にも取り組んでいます。

本真珠チャーム付きキャンディ。
不揃いな本真珠を使ったサスティナブルな商品です。

本真珠チャーム付きキャンディ

びんの中身のお菓子とそっくりのチャームがついた商品。

びんの中身のお菓子とそっくりのチャームがついた商品
ちいさな幸せ おはじき 森のしずく
Collaboration

nanacoplus+の「プラス」は、「しなやかな発想でプラスに広げていけるように」との思いを込めています。
さまざまな企業やブランドとのコラボレーションも積極的に展開しています。

コラボ商品
コラボ商品
コラボ商品
コラボ商品
Candy+飴のふりかけ

おすすめ商品はこちらから

SHOPPING FLOW
[当店のお買い物の流れを案内します]

  • STEP1

    商品をカートに入れる

    お気に入りの商品を
    カートに入れます。

  • STEP2

    レジへ進む

    カート画面で
    商品と金額を確認し
    レジへ進みます。

  • STEP3

    お客様情報を入力

    ご住所・連絡先など
    お買い物に必要な情報を
    入力します。

  • STEP4

    お支払い方法の選択

    ご希望の決済方法を
    お選び下さい。

  • STEP5

    内容を再確認し完了

    ご注文内容を再確認し、
    お手続きを完了します。

  • STEP6

    商品の発送

    ご注文の商品を
    発送します。
    商品の到着を
    お待ち下さい。