おうち時間を特別に
ドリンクもデザートも可愛く変身 飴のふりかけCandy
nanaco plus+と創業349年の信州の飴屋「山屋御飴所」が
試作を重ねてついに完成した、キラキラかわいいトッピングキャンディです。
水飴をうすーく伸ばし、天然色素で柔らかなきれいな色をつけて、
手で細かく砕いています。

定番は市販のアイスクリームにふりかけて。
ソーダの上にアイスを乗せてふりかけたら新クリームソーダの完成です!
急なゲストや食後のデザートにびっくりしあわせな一品でおもてなし。クリーム系の相性は抜群です。

ドーナツにふりかければ、新しい食感と味がプラス。

熱を加えずに、水で洗いたてのフルーツにふりかけて「フルーツあめ」の完成です。
縁日っぽく串にさして、ホームパーティやキャンプでの即席デサートに!

お砂糖がわりにカプチーノの泡の上にふりかければ、フレーバーただようコーヒーブレイク。
にっぽんの伝統的な手づくり飴です。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴‥∴‥∴
■商品仕様
原材料:水飴、砂糖、でん粉加工品/香料、酸味料、クチナシ青色素
内容量:40g
※パッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
保存方法:高温多湿を避け常温保存
栄養成分表示 100gあたり
エネルギー341㎉、炭水化物88.3g、タンパク質00g、脂質00g、食塩相当量00g(推定値)
※同一工場にて小麦、落花生、乳、りんご、ごま、そばを含む製品を製造しています。
【飴に付着の黒い点、及び固まりについて】
飴菓子はすべて手加工にて製造されています。
そのため、水飴と砂糖を煮たてて混ぜる際に、鍋に付着の焦げがまれに飴に混在し取りきれず混ざってしまうことがあります。
また、着色料の混ざり切らなかったものがまれに黒く見えていることもございます。
お召しあがり頂いても身体に影響はございませんが、ご不安な場合は弊社までお問い合わせください。
【商品の特徴について】
※飴は手づくりですので、作り手や製造時期によって様々な色や線・形をもった飴ができあがります。
見本画像とは若干異なった物のお届けとなります。
※金具はアレルギー非対応です。
【店舗でのご購入について】
※オンラインに掲載されている商品ラインナップと実店舗での商品ラインナップは異なる場合がございます。
最寄店にご来店の前に直接店舗に取り扱い状況をお尋ねください。
・店舗情報はこちら

※メール便の選択はできません。宅配便でのお届けとなります。
おすすめ商品
-
421円(税込)
-
1,430円(税込)
-
1,430円(税込)
-
1,320円(税込)
-
864円(税込)
-
990円(税込)
-
1,870円(税込)
-
1,870円(税込)
-
990円(税込)
-
990円(税込)